« とんかつ水野 カキフライ(タルタルソースつきで1,050円) | メイン | PP AKASAKA ホットドッグプレート(ドリンクつきで900円) »
2004年12月07日
お弁当
母親が作ってくれたもの。やっぱり旨い。卵焼きの下にあるご飯の海苔は二重構造。
カテゴリー : [ 自炊・他 ] 記事の編集 takapu : 2004年12月07日 12:35
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://takapu0214.main.jp/mov/mt-tb.cgi/362
コメント
【覚王さま】
まぁ、私も夕食のおかずがたくさんあったので、たまには持っていきたいなぁといういきさつなので、似たようなものです。小学校のイベント系の時は、おかず類が通常時と比べて1.39倍(当社比)、豪華になる可能性がありますので、持っていったほうがよろしいかと。
【しいままさま】
独身なので…自分の奥さんに作ってもらうお弁当を食べるのは夢です。同時に、それが叶ったときは、この日記のエンディングとなります(笑)。
投稿者 takapu : 2004年12月08日 11:40
ままっ子さん? 奥さんではなくおかあさんの手作り弁当いいですね。
うちの旦那は事務所でママの弁当を子供のように食ってらられるかと持っていきません。
投稿者 しいまま : 2004年12月08日 09:46
お弁当は、子供が運動会か遠足の時についでに、といった感じです。詰めて持っていけば〜と言われます。。。
投稿者 覚王 : 2004年12月08日 09:08
【霞町さま】
たまにはお弁当もいいものですよ。今の自分を作ってくれた味ですし。
投稿者 takapu : 2004年12月07日 22:56
妻も作ってあげようか?と殊勝なことを
言ってくれるのですが、毎日の楽しみを
奪われるのがイヤで弁当は辞退しています。
でもあまりランチでいいものを喰ってばかり
いると私の密かな楽しみも奪われそうです
投稿者 霞町 : 2004年12月07日 18:07
【ももパパさま】
こちらのおかずは、卵焼き、梅干し、のりご飯、一口カツ、野菜のかきあげ、ちくわ天、じゃがいも天、ほうれんそう、千切りキャベツ、自宅で取れる赤ピーマン(まだ取れます)、レタス。
というラインナップです。昨日の夕食の揚げ物が美味しくてたくさん量があったので、わがまま言って作ってもらいました…
投稿者 takapu : 2004年12月07日 16:17
高校生の息子がお弁当なので、私も一緒に創ってもらっています。
夏休みなどや土日はお弁当なしです。(私は土日も勤務があります・・・)
今日はごま塩のご飯に明太子、おかずはレンコンのはさみ揚げ・ほっけの干物(少々)以上昨夜の残りと玉子焼きでした。
投稿者 ももパパ : 2004年12月07日 15:22