« 2006年06月 | メイン | 2006年10月 »

2006年09月18日

品川・Grand Central Oyster Bar & Restaurant

 第3シーズンを迎えたカキタベニストの活動を、ご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


お昼は妻に誘われて、品川に。

ちょうど家で使っているソルトレイクの塩もなくなって、
Dean&Delucaにも行かなくてはいけなかったので、お出かけ!

品川に着いた段階で
「そういやぁ、オイスターバーって、あったよね」、、、
と、開店当時何度かトライしたものの、一杯で撤退を繰り返すうち、
存在を忘れかけていたこの店のことを思い出した。

牡蠣の解禁は10月1日で、その日が「カキタベ!」も活動開始日なのだが、
今年は自分以外のメンバー全員が揃いも揃ってフライングしてカキを食べ始めてしまったので、
ちと取り残され気分。

「オイスターバー」ならシーズン一軒目としても、ちょうどいい!

幸い15分ほどのウェイティングで、入店できた。

オーダーは、“カキフライカレータルタルソース”、“ニューイングランドクラムチャウダー”、“オイスターブルギニオン”、“牡蠣と小エビのナシゴレン”。

2006-09-18-1.jpg

2006-09-18-2.jpg

2006-09-18-3.jpg

2006-09-18-4.jpg

こういう鳴り物入りの店って、料理の方は眉唾だったりするのだが、、、
“カキフライカレータルタルソース”のタルタルソースが、タルタルソースじゃなくて、
マヨネーズだったり、フライの揚げ方が雑だったりする小さい突っ込みどころは散見するが、
とりあえず何食べても大きくは外さない。

特に、“ブルギニヨン”は、ニンニクとオリーブオイルと牡蠣のエキスが渾然一体となり、大変美味い。

なかなかやるなぁ、、、オイスターバー...(驚感心)。

--------------

 今日もご覧いただきありがとうございます。

 通算195食目を迎えたカキタベニストへのご支援がてらに、人気blogランキングもご覧いただけると幸いです。

記事の編集 takapu : 22:53 | コメント (0)

2006年09月08日

銀座ナイン「東尋坊」でカキフライ定食(800円)

第3シーズンのカキタベニストの活動を、ご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


夏でもカキフライ定食がある銀座ナインの「東尋坊」へ行ってきました。

銀座ナインの地下飲食街でカキフライというと、「はと屋」が出てきてしまいますが、シーズンにならないとメニューに載りません。
「東尋坊」は外観からして全く普通の居酒屋で、日替わり弁当・鯖味噌・鉄板焼き等、他のメニューがあまり魅力的ではないお店です。
しかし、カキフライがそこにあるのなら行かねばならないカキタベニスト!

暖簾をくぐると、元気のいいおばちゃんが二人出迎えてくれます。先に食券を買い、席に着くと番茶が出てきます。で、しばし待つとお盆にのってカキフライ定食が。
不揃いの大きさのものが四個と、物足りなさを感じますが、大きめなものもあり、十分に食べ応えがあります。細かいパン粉でしっかりと揚げられたカキフライは、サクッとカリッの中間くらい。中はジューシーでけっこう美味い。カキの味がしっかりと感じられ合格です。
キャベツ・トマト・キュウリがちょこっと添えられ、横にカレー味のマカロニサラダ。
お漬物と昆布の佃煮もちょこっと。お櫃にたっぷり入ったご飯を完食するには、しらすおろし100円を一緒にオーダーしたほうが良さそう。

食べてる途中で、カキフライ無くなりました〜との声が。まだ12時20分。限定10食位なのか??

--------------

 今日もご覧いただきありがとうございます。

 通算194食目を迎えたカキタベニストへのご支援がてらに、人気blogランキングもご覧いただけると幸いです。

記事の編集 takapu : 23:14 | コメント (0)

2006年09月07日

新橋・キッチン岡田 サービス定食(800円)

第3シーズンのカキタベニストの活動を、ご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


06-09-07-1.JPG

 新橋駅を出て、ニュー新橋ビルを右側に見ながら、愛宕山方面に続く道を進むと、とある雑居ビルにこんな洋食屋さんがある。ビルの入口には「キッチン岡田」の看板が出ているのだが、どことなく秘密結社的なオーラも漂うお店なので、なんとなく入りづらかったのも事実である。

 しかしこの日、店の入口に貼られていたメニューに…

06-09-07-2.JPG

 メニューの右側に…

06-09-07-3.JPG

 カキフライの文字を発見! ということで、速やかに店内へ。

 このお店はカウンターだけのお店である。そして、壁には無数のマンガ本。どうやらこのお店、ご主人が一人で切り盛りしているので、注文から出すまでにやや時間がかかるゆえに、マンガをたくさん用意している模様。マンガ喫茶は無数にあるが、マンガ洋食屋というのは聞いたことがない。ということで、ドカベン(プロ野球編)を持ってカウンターに座る。

 で、カキフライやミートボール、そしてハム・玉子ピラフがセットになったサービスランチを注文。ドカベンを読もうとすると、いやおうなく目に入る、どことなく児玉清に似ているご主人の動きが…すごい。

 ピラフを作るときは、既に炊いてあったピラフを、フライパンに投入し、そこに溶き玉子を入れて一気にフライパンをあおる!まるで、ピラフチャーハンの様相。

 で、その横のスペースを使って、ミートボールの準備をしているのだが、ちょっと深めのお皿に入ったミートボールが…いや、それはハンバーグじゃないかと言いたくなる大きさ。しかも、付け合せのパスタが妙に幅広いのも印象的。

 そして、メインのカキフライも既にこんがりと揚がっている。そんな動きを見ているうちに、いつの間にか20分近く経過し、ようやくフルセットが目の前に出された。

06-09-07-4.jpg

 コンソメスープには、玉子とタマネギが入っており、その甘さを感じつつ、このお店にものすごくフィットした味だなぁと感じる。そして、ミートボールは、やや甘めのドミグラスソースとの相性がよく、ごはんのおかずとして最適なのだが、しっかりと月桂樹の葉が入っていたりするのを見ると、実際の味よりも深い何かを感じる。

 ピラフは単純に、「あー、久しぶりに会う味!」という印象。おかずがなくてもがっつり入ってしまうし、単にこれだけ注文してもいいぐらいになっている。

 そして、メインのカキフライ。夏牡蠣のカキフライとは、岩牡蠣のカキフライのことである。岩牡蠣は秋冬を中心に出回る真牡蠣と違って、そもそもの牡蠣種が違うことから、産地として必要となる条件が少ないため、地場ごとに大きさや味の個性の幅が広いというものである。

 で、カキフライにしたときに感じる味の違いは、真牡蠣のフライの味が一気にエキスも旨みも広がるというものに対して、岩牡蠣はじんわりと、徐々に旨みが広がるという具合。そして海らしさを感じさせる味という意味では、こちらのほうが濃厚に感じた。大きさそのものは7センチと、岩牡蠣にしてみると小ぶりな部類に入ると思われるが、岩牡蠣らしさがしっかりと出た、真っ当に旨いカキフライである。

 そして、カキフライの横にエビクリームコロッケ。いい意味で期待を裏切って、エビがプリプリなのが印象的。

 正直、「どうして、このお店の外観で岩牡蠣のカキフライが!?」という印象だったのだが、改めて味は店の外観が決めるのではなく、作り手の思いが決めるのだと実感。ちなみに、「カキフライ?一年中やっているよ」という、ありがたい言葉。カキタベニストにとっては聖地かもしれない。

--------------

 今日もご覧いただきありがとうございます。

 通算193食目を迎えたカキタベニストへのご支援がてらに、人気blogランキングもご覧いただけると幸いです。

記事の編集 takapu : 23:58 | コメント (0)

銀座キャンドル自由が丘店でカキフライ

第3シーズンのカキタベニストの活動を、ご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


自由が丘の銀座キャンドルでカキフライランチ(800円)
岩ガキでカキフライが喰えんのかなぁ〜と看板につられ入店。
オーダーした後で聞いたら「通年メニューですっ」とのこと。

銀座で食ったキャンドルのカキフライは衣が優しくサクッと
揚げられていてソコソコ美味しかったので大丈夫かな?と
思っておったのですが。。。

kasumi_060907.jpg

なんか妙に薄べったいのが登場。
ナイフで切ってもジューシィーさは乏しく。。。

ちなみに下の画像は銀座キャンドルのカキフライ。

kasumi_060907-2.jpg

本店のように衣のパン粉のサックサク感があればもう少しイイと
思うのにぃぃぃ

唯一、美味い♪と感じたのはつけあわせのスパゲッティ。
オムライスとかチキンバスケットにすればよかったよぉ〜。

--------------

 今日もご覧いただきありがとうございます。

 通算192食目を迎えたカキタベニストへのご支援がてらに、人気blogランキングもご覧いただけると幸いです。

記事の編集 takapu : 22:55 | コメント (0)