« 厚木市・ZUND-BAR 塩ラーメンとソフトクリーム(950円) | メイン | 愛川町・麺工房 隠国(こもりく) 醤油らぁ麺(550円) »
2005年06月25日
愛川町・麺工房 隠国(こもりく) 塩らぁ麺(650円)
この塩らぁ麺の特徴は岩塩を使用していること。醤油らぁ麺と異なり、スープはダシが強調されたものではなく、あっさりとしている。
麺にはワカメが練りこんであるが、ワカメの味が強すぎるというようなものはない。むしろ、わかめは色づけの一環と考えたほうがよさそう。
当然ながら、麺とのバランスは調和されて十二分に旨いものの、個人的には、先の醤油らぁ麺の印象があまりにも鮮烈だったので、ダシがもう少し前に出た塩らぁ麺だったら、もっとすごいのかもしれないと思ったのも事実。
そして、塩らぁ麺のチャーシューはバラ肉なのだが、こっちのチャーシューのほうが旨い。
と、こんな感じで2杯食べても、お腹がぎゅうぎゅうになるというのはない。ちなみに、醤油らぁ麺には650円の大盛りがあるのだが、麺が2倍の量になるとのこと。
そして、次の「ZUND-BAR」へと向かうことに。
カテゴリー : [ ラーメン・ラーメンっぽい麺料理|ひるベター|神奈川県内 ] 記事の編集 takapu : 2005年06月25日 23:25
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://takapu0214.main.jp/mov/mt-tb.cgi/555
コメント
【ももパパさま】
そんなももパパさまに朗報です。この店の別館である「隠国別館」が、JR淵野辺駅近くにあります。電話番号が042-776-8233。
愛川の店より若干濃い目に作っているという情報がありますので、それを踏まえてこちらからお試しいただく手もあります。
ちなみに、barbacoa grillで牛1頭分食べれる胃が信じられません(笑)。
投稿者 takapu : 2005年06月29日 00:16
ちょっと調べて見ました。
車で行かないと不便な場所ですね。
でもうまそうだ。
絶対にチャレンジしてみようっと。
ちなみに、BARBACOA GRILL、以前行ったことがあります。
5人で牛1頭くらい食べました(笑)
投稿者 ももパパ : 2005年06月28日 00:48