« 日比谷・慶楽 スープチャーハン(1,000円) | メイン | 築地・鳥藤 ぼんじり丼+温泉卵(500+80円) »

2006年07月14日

銀座・「東京カリ〜番長がつくるご当地カレー」出版記念パーティ(2,500円)

06-07-09-1.JPG

 先週の日曜日、銀座の「全都道府県出身のホステスがいる」ことで御馴染みの(実際には、いない都道府県もあるのだが)銀座・白いバラにて、東京カリ〜番長による最新の著作「東京カリ〜番長が作るご当地カレー」の出版記念イベントがあったので参加。12時開場の15分前に到着したのだが、既に行列ができており、これに加わることで期待感が膨らむ。

数分押しで開場。順々に会場に入り、チャイナドレス姿の受付の方に入場料2,500円を渡すと、先着30名限定で配布されていた、「東京カリ〜番長のフリーペーパー・廃刊号」と、記念マグネットを入手することができた。そして、自分の出身都道府県名を書いたシールを胸に貼り、奥へと進む。

 白いバラに入るのが初めてだったのだが、やはり「ジスイズキャバレー」という感じの内装。作業中の水野調理主任と一言二言交わして、DJブースとカレーブースのほぼ正面に座ることに成功。

 そして、しばらく待つ…待つ。というのも、この日は250人以上が集まったようで、入場手続きに時間がかかってしまった模様。その間に、早速新刊を購入。ちなみに、会場購入組には特製手ぬぐいがつくというオマケつき。

 で、これを読んだり、このランチ日記の裏編集部長と合流するうちに、ようやくイベントのスタートとなった。この日、提供されたカレーは4種類。それぞれ、メンバーが一人一品調理したものである。それを食べる際のルールとして、行列を作ってスタッフの方に自分が食べたいカレーを告げると、その鍋の前に誘導するというもの。

 というルールがマイクで伝わると同時に、行列がドドドドっと一気にできてしまい、やや萎縮しつつ行列に加わる。自分が最初に食べたのは、水野調理主任・作の「銀盤金平カレー」、裏編集部長が食べたのが、いとうリーダー作の「落花生クリームカレー」。

・銀盤金平カレー
06-07-09-2-2.JPG

・落花生クリームカレー
06-07-09-3-2.JPG

 銀盤金平カレーは、アルコール分を飛ばしてあるので、日本酒感はコクとして出ており、コンニャクのクニャっとした食感と、ダイコンを噛んだときに広がる旨みが印象的な味。重厚な和テイストの上にスパイシーな味が二段重ねになったという具合か。

 一方、裏編集部長とシェアした落花生クリームカレーは、とにかく落花生の甘みとコクが前面に出た一品。ご飯がなくても、スープ的に味わえるのが印象的。また、落花生は炒ったものと煮込んだものが使われているので、同じ素材でも調理法で化けるということを再認識できる。

 で、かなり長い行列に加わって、第二ターンに食べたのはSHINGO/3LDK・DJ主任作・「赤ワインカレー」と、おしょう炊飯主任作・「桜島カレー」。

・桜島カレー
06-07-09-4-2.JPG

・赤ワインカレー
06-07-09-5-2.JPG

 桜島カレーはさつまいもの甘みを中心としたまろやかなカレー。この日のカレーの中では随一の食べやすさを持ちつつ、豚肉のゴロっとした食感が楽しめる。

 そして、赤ワインカレーは、アルコール分こそ抜けているものの、それはまごうことなき赤ワインの濃厚な味わいが前面に出たカレー。マッシュルームやニンジンが大きめになっていることが、濃厚なソースに素材が負けない要因となっている。

 で、第三ターンとして並んでいる最中に、ご飯切れとなってしまったのだが、「ルーだけください」という強引な展開で食べたのが、スープ的に楽しめる落花生カレー。正直、自分で一番作りづらいのがこのメニューだったということもあったが…

 と、この辺りから本格的に著作についての裏話が始まり、「ブログに書くべからず」的な話が続々と。そして、ゲストとして登場した「東京カリ〜番長・5人目の裏メンバー」こと、ボンジュールイシイ氏・作のカレーが、追加で炊いたご飯と共に登場。速やかに行列に加わる。

06-07-09-6.JPG

 この、ジンジャージャムを使ったカレーが驚きの旨さ。ジャムの甘さから刺激に移る流れと、スパイスが口の中で広がるという幅広い展開が、味の深さになっている。プルプルのスジ肉も食感のアクセントとなっており、風邪っぽさを持った自分には非常にありがたい一品だった。

 そして、著作に関する話が終わりを迎えると共に、今日の中締め的にエンディングとなった。なぜ、中締めかというと、実は追加のご飯も底をついてしまい、どこかで買ってきたというご飯を持ち込んで、カレーの提供は続いたのであった。
 
 で、その間に自分は著作にてカキのカレーを作成したリーダーに、裏編集部長は「憧れだった」という水野調理主任の元へ向かい、前者は「これは旨い!と書いて欲しい」と、強引にカキカレーのページにサインを要求し、後者は「ウナギのカレーボナーラ」なるレシピについて熱心に質問し、帰宅後、早速作り上げたのがこちら。

06-07-09-7.jpg

 「食品の商品開発に携わりたい」という、将来の希望を持っている裏編集部長の姿勢に対して、ミーハーとしか言いようがない自分の姿勢はどうしたものだろうか…

 
 さて…どうして日曜日の話を書いているかというと、7月14日、前日の検査によって「マイコプラズマ系」のウィルスに近い風邪と判明したので、抗生物質を切り替えて今日も療養中です…

-------------- 

 いつもご覧いただきまして、ありがとうございます。ご支援がてらに人気blogランキングも、ぜひご覧ください。

カテゴリー : [ カレー|ひるベスト|銀座 ]  記事の編集 takapu : 2006年07月14日 21:10

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://takapu0214.main.jp/mov/mt-tb.cgi/985

コメント

 【ワコメさま】

 おっと、チーム下戸のワコメさまでいらっしゃいますか。ようこそいらっしゃいました。

 カレーは、どれも非常に美味しかったです。メンバー個々が作ったカレーと、メンバー個々のキャラクターが微妙に異なっていたのも、ポイントです(笑)

投稿者 takapu : 2006年07月17日 21:16

はじめまして。。
実は私、このイベントに密かに行きたかったです。。どれも美味しそうですね。

投稿者 ワコメ : 2006年07月17日 16:41

コメントしてください




保存しますか?