ご飯ものにまつわるカキ料理の記事

2006年02月17日

新橋・カレー屋nagafuchi 季節のシーフードカレー(大盛・900円)

今日も、カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


2006-02-17.JPG

 数週間前に行ったら、店主が風邪でダウンしていて食べることができなかったお店。

 店内に入りメニューを見たら、季節のシーフードカレーの横に、「1、2月は牡蠣のカレー」と書かれてたので、無料オプションの大盛りでこれを注文。ちなみに、トッピングメニューに書かれていた納豆と豆腐は回避。

 数分待つと、香辛料の香りと共にカレーが運ばれてきた。

 ソースを一口食べると、最初は香辛料によるすっきりした味が広がり、一気に辛さが広がる。そして、その辛さがじわりじわりと口の中でこなれていく。香辛料の種類が20種類以上使われているので、非常に複雑な味であり、小麦粉を使っていないこともあって重さがない。

 具のにんじんとたまねぎは、普通に口に入れると香辛料の味に隠れてしまうのだが、これを噛むことによって少しずつ甘みも広がる。ただ、香辛料のべースが強いので、その味が前面に出てくることはない。
また、牡蠣も同様にその味がソースに影響を与えるものではない。ちなみに、広島産を使用しているとのこと。

 お米は玄米。なので固めの食感ということもあり、米がソースでべたべたになることがなく、さしずめ、米を食べるというよりはソースを玄米で食べるという感覚。

 そして、ソースに入れずに玄米の横に置かれたジャガイモは、ほっくり甘めの味なので、辛さに対する緩和剤となっている。また、無料トッピングの千切りキャベツも同様で、こちらはソースと一緒に食べると、辛さがマイルドになりソースというよりは、よりスープ感が強くなる。

 個人的には、薬膳的な色合いが強いカレーであると感じたので、「カレーを食べた感」という意味では、好き嫌いが分かれる味だと思う。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在179食目を迎えたカキタベニストの活動を、いいと思われた方は、banner_02.gifをクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:22 | コメント (2) | トラックバック(1)

2006年02月09日

銀座「楸」でカキのチーズ焼カレー

今日も、カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

 さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


最近、カキタベ!に貢献していない!!とのことで行って参りました。カキ料理といえば、銀座「楸」です。

カキ料理店なのですが、ランチタイムは、カレーが基本となっています。カキを使ったものは、カキフライのせか、カキのチーズ焼カレー(1,400円)です。当然後者をオーダー。
暫くすると、シチュー皿にチーズが程よく溶けたカレーシチューとライスとサラダが出てきました。
サラダは、基本はキャベツのコールスローですが、黒ゴマが混ざり、マヨネーズもやや多めで、美味しかったです。これは使えると思いました。
カレーのほうですが、カキはかなり大ぶりのが3個入っていました。カキ自体の食べ応えは十分。チーズカレーもコクがあって(色がコク(黒)?)美味しいです。が、しかし、カキとカレーはマッチするのか、という点では、やはりイマイチ。(青山「シターラ」でもマッチはしないと感じました。)
角煮カレーのほうが美味しそう。。。
お店は、行列こそないですが、常に満席でした。
夜のメニューのレポートは、kasumi6303さんのところをご覧になって下さい。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在175食目を迎えたカキタベニストの活動を、いいと思われた方は、banner_02.gifをクリックしてください。

記事の編集 takapu : 13:23 | コメント (0) | トラックバック(1)

2006年02月03日

銀座・与志万 カキ釜めし(980円)

寒い中、カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


 06-02-03-1.JPG

 霞町氏の記事に触発されて向かった先は、現在工事中の銀座SHIPSビルの前にある、ゲートのような入口のビルの奥にある焼き鳥屋さん。

 平日のランチは数種類の釜めしのみだが、土・祭・日曜の営業日については、串ものも出してくれる。ということで、注文したのはカキ釜めし。

 注文を受けてから炊かれるので、夜の串に使うやげんの下ごしらえを見ながら10分近く待つ。そして、お新香、とりスープの順に運ばれてきてから、釜めしが運ばれてきた。

 まず印象的だったのが、とりスープのフタを開けたときに、指にスープがついてしまった際に感じたスープの香り。濃厚な脂の香りで女性的に考えると、「コラーゲンがたっぷり入っていそう」というもの。一口飲むと、少し辛めの刺激が入った味。とはいえ、そこにはしっかりと濃厚な鳥だしが広がっている。

 そして、釜めし。

06-02-03-2.JPG

 こちらはカキの香りもさることながら、ゆずの香りがさわやかに広がる。使用しているカキは、広島産のもので、これが6つ入っている。他の具はタケノコ、しいたけ、グリンピース、そして先に書いたゆずの皮。

 茶碗によそって一口食べると、ご飯はあっさり味。しいたけと一緒に食べると、甘く煮込まれたしいたけの濃厚な味が加わり、カキと一緒に食べると、ワタやヒモの濃厚な味とのバランスがいい。
 
 また、たけのこも炊き汁の味を吸っており、2つの濃厚な具に対して、シャキシャキとした食感とあっさりとした味。そして、ゆず皮部分を食べると、ゆずの香りが口の中でさらに広がり、釜めし全体に爽快感を与えてくれる。

 そして、「おこげ」の部分は言うまでもなく濃厚な味。小さいしゃもじでガシガシ削り取るべき部分である。

 食後、デザートが運ばれてきた。

06-02-03-3.JPG

 黒蜜きなこのデザートは、双方が組み合わさった濃厚な味が印象的。土台部分も見た目と違い、口に入れてすっと崩れてしまうという繊細なものとなっている。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在170食目を迎えたカキタベニストの活動を、いいと思われた方は、banner_02.gifをクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:40 | コメント (0) | トラックバック(0)

2006年01月31日

かき釜飯@与志万

寒い中、カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


 立ち寄り先から帰る途中、煉瓦亭でカキフライを食べようと
思って歩いていたら道を一本間違えウロウロ...
期せずして「かき釜飯」の文字をハケーン(゚∀゚)

道路からちょっと奥まったビルへふらふらと吸寄せられて
「銀座 与志万」さんへ。。。

思いのほか具沢山の釜飯登場♪

kasumichou-2006-01-31.jpg

カキも沢山はいっておりまして、あっつあつの釜飯を
お茶碗に少しずつもりつけてハムハム言って食べました。
カキだけでなく、いろいろな具の味がご飯にしみこんでいて
うまいっす。特にシイタケがいい塩梅に味が染込んでいて
コレだけでも飯が食える♪
最後におこげをゴリゴリと削って食べるのもGood

デザートもついておりまして満足。満足。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在169食目を迎えたカキタベニストの活動を、いいと思われた方は、banner_02.gifをクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:19 | コメント (0) | トラックバック(2)

2006年01月19日

新宿・京王百貨店 氏家かきめし(950円)

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


06-01-18.JPG

 前日の夜に、京王百貨店で開催中の「第41回・元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」にて購入。当初は「大間まぐろづけ炙り丼」や「ながさき鯨カツ弁当」を購入しようと思っていたのだが、会場にてチラシを見るとこれらは数量限定もの。

 前者は現地から輸送される度に売られるというもので、後者は各日の予定数量が800個というもの。到着が19時という時間だったので、前者が売り切れるのは仕方がないが、まさか後者が売り切れるとは思わなかった。

 同じような考えのエキベニスト(駅弁な人・造語)も多くいたようで、この時間に売っている駅弁は、いかめしや釜飯といった定番ものがほとんどで、摩周の豚丼といったちょっとしたレアものは少ししか残ってなかった。帰りに立ち寄って夕食として食べたい人間だって多くいるので、そこのところを京王はもう少し考えて欲しい。

 で、そんな中で見つけたのが、まるでカキタベのために売られていたかのような、北海道は厚岸駅名産の「氏家かきめし」。ということで、翌日の昼食はこれとなった。

 フタを開けると、約5センチの煮カキが3個、それに同じタレで煮こまれたアサリ、つぶ貝としいたけ、そして漬物が付く。

 カキ本体は佃煮のごとくじっくりと煮込まれており、噛むと最初に煮汁の濃厚な味を感じ、次第にカキの旨みと融合していくというもの。ヒダ部分のほうがこの煮汁を吸っており、これがワタ部分になると苦味と独特な濃度を持つワタの味が主となり、そこに煮汁の味付けが加わるという流れになる。

 また、ご飯も適度な濃さの味つけとなっており、おかずなしでも食べられるので、佃煮とご飯という具合か。そして、ご飯の上に乗せられたひじきとノリの香りが合う。

 同じように煮込まれたアサリやつぶ貝とカキを食べ比べてみると、つぶ貝は適度な味付けに感じる程度の濃厚さとなり、アサリは多少カキと近い味のベクトルとなる。とはいえ、やはりカキが単体にもかかわらず、様々な味を持っている貝であることを改めて感じさせてくれる。

 …と、色々この駅弁について調べてみると、実は駅弁大会用と現地で売っているものとでは、かなりの味の差があるとのこと。現地ではカキが4個だったり、ご飯がしっかりとカキの煮汁で炊かれているので、ふたを開けた瞬間のカキの香りが半端じゃないとのこと。

 うーん…カキタベニストでありエキベニストのはしくれとして、現地モードの味を口にしてみたいものである。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在162食目を迎えたカキタベニストの活動を、いいと思われた方は、banner_02.gifをクリックしてください。

記事の編集 takapu : 00:00 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年12月16日

青山「シターラ」でカキカレー

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


青山、小原流会館B1のインド料理「シターラ」です。このビルには中華風家庭料理「ふーみん」という人気店が入っており、レトロなビル地下飲食街だが、さすが青山?!
予約なしで行ったのですが、運良く座れました。と言いたくなる位の満席。ベージュが基調のオシャレな内装はインド料理屋風ではありません。客層も、ん〜ここは青山だね〜といった感じ。

コースは5,000円で、いろいろ付いてかなりお得っぽいのですが、アラカルトで、いろいろと。
チャース、タンドゥーリ・チャット、ムルグ・マライ・カバブ、ゴーシュト・ダム・ビリヤニ、それと季節限定カキカレー。
お通しで、ロマリ?が出てきて、つけるソースが三種類。その中にコリアンダーのペーストが!!!これが強烈です。苦手な私としては、参りました!!とその場で言ってしまいそうな濃さ。逆にコリアンダー好きにはたまらないものです。
という前振りがあり、カキカレーの中にもコリアンダーが…。カキはレアな感じのものが5〜6個入っており、クリーミーなカレーでそこそこいけるのですが。。。
インド料理でコリアンダー、勉強になりました。
その他は、美味しゅうございました。。。

--------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在149食目を迎えたカキタベニストの活動をいいと思われた方は、banner_02.gif
をクリックしてください。

記事の編集 takapu : 18:18 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年12月01日

かきせいろ@立田野

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


銀座立田野で「かきせいろ」(¥1000円 お新香・お吸物・小倉アイス付)を
食べてきました。
バリバリの甘み処というイメージだったのですが釜飯とか御飯も
食べられるんですね。

せいろの蓋を開けるとプ〜ンと海苔のイイ香りが漂ってきて嬉しい気分になります。
小ぶりの牡蠣が3つか。。。と食べすすめていくと御飯の中にも1個かくれて
いましてチョット得した気分。
ご飯のモチモチ加減と硬さ加減は好みの味だったのですが、
ボリュームが少ないっす(-ω-)

kasumichou-2005-12-01.jpg

デザートの小倉アイスを食べながら煙事のカレーパンの事を考えてしまって
結局、カレーパンを全種類1400円分買ってしまいました。
なんだか高くついた昼ごはんでした。

---------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在140食目を迎えたカキタベニストの活動をいいと思われた方は、banner_02.gif
をクリックしてください。

記事の編集 takapu : 16:23 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年11月12日

築地「小田保」でカキ丼

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


築地王が、カキフライとカキソテーを食べた「小田保」でカキ丼(1,200円)なるものを食べました。

朝方は雨が降っていたので、少しは空いているかと思いましたが、全く関係なく大混雑の築地。「高はし」は言うに及ばず、なんと「江戸川」も「かとう」も満席。2周くらい回ってふと目に留まった『カキ丼』という張り紙。
面白そう!ということで初めて「小田保」へ。

築地王さんも書いている通り、店内はほぼ常連さんでいっぱい。日本酒なんか飲んじゃってます。
「かとう」のおばちゃんを二まわり位若くした方が注文を訊いてくれました。奥の厨房に注文を通す時に、『カツ丼じゃなくてカキ丼ね!カキ丼!』
ん〜、あんまり注文する人はいないみたいだ…。

出てきたカキ丼は、何のひねりもなくカツ丼のトンカツがカキフライになっただけのもの。。。カキの数は五個。おおぶりでボリューム感はあります。
味は…カツ丼と同じなので、やや甘いんです。決して不味くはないのですが…。途中でからしをつけたりチョッとソースかけたりしちゃいました。

フト見上げると、壁に美味しそうなエビ丼の写真が。そうか!『エビ・カキ丼にして』って注文すればいいんだ!築地王もカキフライとカキソテーを合わせ盛りにしてたし。。。

ちなみに、まわりの常連さんが注文していたのは、タコブツとかタラ豆腐とか焼きタラコ…。

---------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在127食目を迎えたカキタベニストの活動をいいと思われた方は、banner_02.gif
をクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:31 | コメント (5) | トラックバック(1)

2005年10月21日

西新橋「安芸路酔心 東京本店」でカキ釜飯

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


「酔心」といっても新橋駅前の「酔心酒蔵」ではありません。内幸町と虎ノ門の間にある「安芸路酔心」です。ビル全部がお店なのだが、ランチは1Fのみ。四人がけのテーブル席なので相席必至。店内で数人待ち状態。広いフロアーではないのですが、ゆとりある配置なので、落ち着きます。
お客さんの年齢層は高目です。

カキタベ!が、カキフライブログでは無くなったので、カキフライ以外でカキを使ったメニューを探したら、ランチではカキ釜飯のみ。
注文すると、お茶とオシボリが出てきます。のんびり待つこと10分位。お盆にのってどーんと釜飯が。ここのお釜の蓋がとても重いんです。釜自体もなんとなく造りがしっかりしていそうな感じがします。その重い蓋を開けると、ご飯の上に、カキが4つに金糸玉子、紅葉形のにんじんがのっていて美しいです。
しゃもじを使って、きれいに出来ているおこげを削ぐようにとってかきまぜます。するとカキがごはんの中からも2・3個出てきました。
お茶碗によそって、まずご飯を一口。カキの風味がほんのりついて美味しいです。その後、カキを一口。カキの味がしっかりとします。
釜飯というと「おぎのや」と反射的に思ってしまいますが、その気持ちを棄て、これはカキ飯だ!と思って下さい。とても大人の釜飯です。
量はお茶碗に三杯分しっかりあります。赤出汁と香の物が付いて945円。

気になったのは、カキを食べた時にガリッと殻があったこと。これは気をつけて欲しいです。
そういえばカキタベ!で「安芸路酔心」のカキフライは、確か昨年誰かが食べていたかと・・・・・・記事が無い!!誰か行って下さい。
私、小いわし丼が気になっておりまして・・・。

---------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在113食目を迎えたカキタベニストの活動をいいと思われた方は、banner_02.gif
をクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:23 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年10月20日

銀座・オストレアかなわ かき雑炊(1,000円)

カキタベニストの活動をご覧頂きありがとうございます。

さて、今現在の「カキタベ!」は何位になっているでしょう?


2005-10-20-1.JPG

 テーブルにこんなソースが備え付けられているカキ料理のお店。ランチで食べることができるカキ料理は、カキフライ関係のメニューとカキ雑炊、そして事前に予約を要する2種類のコース料理がある。

2005-10-20-2.JPG

2005-10-20-3.JPG

 このカキ雑炊は、三つ葉、シイタケ、玉子を具とした雑炊の上に、4.5センチ前後の広島産のカキが4つ乗ったもの。雑炊そのものはうっすらとダシを感じさせつつ、玉子のまろやかさが前面に出ている。
 
 カキとの相性については、そもそも「雑炊の強めのダシ」としてカキの味が機能しているものではなく、雑炊の味がカキの味によっていかにして変化し、そして融合するかという位置づけになり、特にワタの苦味部分との相性が際立っていた。

 水菜のおひたしはゴマのまろやかな甘みが、ひじきの煮物は強すぎない加減の味付けが、それぞれ雑炊のあっさりとした味付けと上手く対比を作っている。

 ちなみに、13時以降になると、カキの塩辛クリームスパゲティというメニューも登場する。

---------------

 ご覧いただきありがとうございます。

 現在111食目を迎えたカキタベニストの活動をいいと思われた方は、banner_02.gif
をクリックしてください。

記事の編集 takapu : 23:19 | コメント (2) | トラックバック(0)

2005年03月01日

ラーメン&かきメシ@磯野家

そろそろ春の魚も出たのではとの期待を胸に場内へ。

そういえば最近10号館の方に行っていないことを思い出して、足を運ぶと、
「磯野家」のメニューにあった“かきメシ”に目が留まる。

他のメニューとのセットも可能と言うことで、ラーメンとセットでオーダー。

tsukijiou-2005-03-01-1.jpg tsukijiou-2005-03-01-2.jpg

“ラーメン”は、しょう油と化調とトリガラを生姜でまとめた、
いわゆる“昔ながらの中華そばで、オーダーした段階で想像していたまんまの味(笑)。
麺も弱弱しくって・・・うむ、まぁ、こんなのもだろう(笑)

かきメシはてっきり牡蠣が炊き込んであるのかと思ったら、牡蠣は半生。
どうやら、牡蠣を煮るのとご飯を炊くのは別工程。意外と手がかかっているのにビックリしたが、自分には牡蠣がチト生過ぎて今一・・・(苦笑)。

まぁ、この店は築地の働くおじさんの憩いの場なので、
刺身から、中華、洋食まで豊富にそろえた何でも屋ぶりが愛されているのだろうし・・・
味云々コメントするのは野暮だわな・・・!?

記事の編集 takapu : 17:33 | コメント (0) | トラックバック(0)

2005年01月27日

レバンテ・三州屋

 覚王さん、takapu氏、そして築地王と、めっきり放置プレイのカキフライブログの打合せ=飲み会。
覚王さんとは初対面。想像以上にダンディでビックリしました♪

 さてさて、打合せ場所は、「レバンテ」と「三州屋」の2店。

 先ずはレバンテでカキフライ・ローストビーフ・カキピラフetcでビールぐびぐび。
昼より夜のカキフライの方が絶対(゚Д゚)ウマー。

kasumichou-2005-01-27-1.jpg kasumichou-2005-01-27-2.jpg

 トドメに三州屋でカキフライ・アジフライetcで日本酒ぐびぐび。

kasumichou-2005-01-27-3.jpg

 他の執筆陣のカキフライ評価はレバンテに軍配が上がったのですが、生っぽいカキフライが
好きな私は、三州屋の方が好きです。

記事の編集 takapu : 23:46 | コメント (0) | トラックバック(0)

2004年11月15日

カキフライカレー@えすと&チョウシ屋

 15日からチョウシ屋でカキフライが始まる!と書いてあったのでチョウシ屋でカキフライを、そしてカレー屋えすとでカレーを買って我が社の会議室で食べました。

 カキフライを用意してえすとに向かうと。。。ナント!メニューにカキフライカレーがあるじゃないですかっ!( ̄▽ ̄;

 この際、まとめて食べてしまおう♪とのことでカキフライカレー(900円)をオーダー。豪華カキフライカレーの出来上がりです。

 チョウシ屋のカキフライ(1ヶ130円)がとても大きく、えすとのフライも小さいながら4ヶも入っているのでボリューム満点。こりゃ絶対に太りますネ。

kasumichou-2004-11-15-1.jpg kasumichou-2004-11-15-2.jpg kasumichou-2004-11-15-3.jpg
 
 さてさてカキフライに関しては、チョウシ屋は揚げ置きしてあるのが残念。パリサクッ感があるだけにネ。えすとのカキフライは、オーダー後に揚げるのでしょうか?まずまずのお味でした。

記事の編集 takapu : 13:26 | コメント (0) | トラックバック(1)

2004年10月20日

味のいし辰(カキ丼)

 カキ丼とはカキフライを卵でとじたもの。カツ丼のカツがカキフライになった食べ物ですね。2個のカキを合体させて揚げた巨大なカキフライが4つ乗っかっています♪
 
 また同じようなモノを喰っているじゃん!とのツッコミは無用。だって好きなんだもの。

kasumichou-2004-10-20.jpg

 知人に前から、いし辰のカキ丼を薦められていたのですが、ちょいと私の好みではなかったっス。カツ丼が好きな人は、好きかもしれません。

 当然と言えば当然なのですが、衣のサックリ感はなく、揚げ置きしてあるのを卵でとじるため、カキフライのヒトツの魅力であるジュゥシィなトコが味わえないんですよね〜。
 
 途中で衣を外してカキだけで食べたら潮の風味が美味しかったです。

記事の編集 takapu : 14:05 | コメント (0) | トラックバック(0)

2004年03月25日

豊ちゃん(カキフライ丼)

04-03-25.JPG  

 定食ではなくカキ丼。

 大ぶりのカキフライ5個を、カツ丼のようにタレと卵でとじたものがごはんの上にのっかっている。味は非常に懐かしい味。甘いタレとカキの苦味がすごくいいバランス。

 住所:中央区築地5-2-1東京中央卸売市場付属商一号館
 電話番号:03-3541-9026
 営業時間:5:30〜13:00
 休業日:日・祭・市場休日

記事の編集 takapu : 14:10 | コメント (0) | トラックバック(0)

2002年12月06日

釜飯@「いし辰」

またまたお誘いを受け、二人でランチ。
って、まるで仲良し二人組み(笑)のような今日この頃である。
べ・別に仲悪くはないけど、いい年こいたおっさん二人が仲良しこよしってのもなんだよなぁ!?

仕事の話もしなくちゃいけないので、店にこだわっている余裕がなく、最初に頭に浮かんだ「いし辰」の“釜飯”で合意。
お昼時の「いし辰」は流石に混み混み。
“牡蠣釜飯”と“五目釜飯”を夫々オーダーし、シェアすることにって、、、やっぱし、仲良しこよしかぁ?

釜飯はオーダーが入ってからご飯を炊く(ってそりゃそうだ!)ので、目一杯時間がかかり、嫌っちゅーほど仕事のお話ができた。(本当に嫌だったんだけど・・・)

牡蠣釜飯は出汁と牡蠣だけで炊き上げてあり、牡蠣だい好きの人にはもってこいなのだが、普通の牡蠣好きの自分にとってはやや淡白すぎ。
むしろ、いろんな具の入っている五目の方がおいしくいただけた。やっぱ決めては鶏かな!?
全体的にベチャっとしているのも、今一感心しませんでしたなぁ...

前日「高はし」で癒された心が、またチョッと寒々しくなった。

記事の編集 takapu : 16:54 | コメント (0) | トラックバック(0)