汐留のランチ記事

2005年10月06日

汐留・DOUGHNUT PLANT CAKE DOUGHNUT(1,370円)

05-10-06-1.JPG

 この店のドーナツといえばベーカリードーナツになるのだが、10月1日から創業者であるマーク・イズリアルが、5年の歳月を費やして作り出したケーキドーナツが販売になったということで、銀座線の新橋駅を降りて、汐留の日テレプラザに入っているドーナツプラントへ。新橋駅構内を歩いて日テレプラザの付近に出ると、この馬の看板が目に留まる。

 現在の販売形態としては、3個入りでボックスになったものと、バラ売りの2パターンがある。フレーバーは全部で6種類あるのだが、ボックス売りにしか入ってないフレーバーもあるので、ボックスとバラ売り3個を購入。

 ドーナツの大きさは、全て7.5センチ。まずはボックス売りの3種類から利きドーナツ。

05-10-06-3.JPG  

 ラズベリーは、普通のベーカリードーナツと同じグレイズを使っているが、こちらのほうがしつこさを生地が吸収している感がある。

 トリプルヴァローナチョコレートは、生地がしっとりとしておりチョコも濃厚。これも、普通のベーカリードーナツよりしつこさがない。

 ボックス限定メニューのピスタチオは、しっかり香ばしさを出している。しかし、生地はややパサパサ。どうやら、グレイズによって生地の食感が大きく変わるのかもしれない。

 続いて、バラ売り3種。

05-10-06-4.JPG

 アップルシナモン(奥)は青リンゴを使ったもの。これは生地がしっとりしており、青リンゴの爽快感と生地の濃厚な味が一体になっている。

 キャラメル(手前)は袋から出したときに、しっかりと香ばしいキャラメルの香りがする。また、口に入れると生地がしっとりしており、実に濃厚な味わい。

 シナモンシュガーは意外にシナモンの香りが抑え目に感じた。甘さはブラウンシュガーのようなコクを感じさせる。こう考えると、上のグレイズよりも生地の味が濃厚ということか。ただ、実は一番生地がパサパサだったのはこれ。

 全体に思ったのは、他のケーキドーナツと比べても、口の中がパサパサにならないので、食べやすいことは確か。ただ、グレイズによってここまで生地の食感が変わることが、狙ってのものなのか否かが悩ましい。個人的なオススメはアップルシナモンとキャラメル。


------------------------

 ここで、お知らせです。カキ料理専門ブログ「カキタベ!」は随時、新店と新味な記事を更新中です! 

 記事の編集 takapu : 23:55 | コメント (5) | トラックバック (1)

2004年10月14日

gelafru SOLO UNO 1 コールドストーンジェラート(Lサイズ・750円)

04-10-14-4.JPG

 昼からアイス、しかも長文で失礼。

 「コールドストーン」とは、零下20度ぐらいに冷された大理石のこと。で、この石の上でジェラートとフルーツを混ぜるのがこれ。大理石によって、フルーツが半冷凍になって独特な歯ざわりとなる。NYにはこのアイスの元祖と言える”Cold Stone creamery”という専門店もある。

04-10-14-1.JPG

 さて、Lサイズは2種類のジェラートが選べるとのことで、マロンとマスカルポーネを注文(Sサイズは1種類となる)、フルーツは柿と洋梨とメキシコマンゴーを選択。
 大理石で混ぜるときにはジェラートの味ごとに混ぜられる(イメージとしては、2つの異なるお好み焼きを同じ鉄板で作る感覚)。そして、混ぜられたジェラートとフルーツは、一つのカップの中で2層構造となる(フレーバーの間には、砕いたコーンが入る)。

04-10-14-3.JPG

 味は当然旨い。「元祖」はアイスなのだが、こっちはジェラートなのでしつこくなくまろやか。NYに行かずとも気分はNYという具合。ただし、店があるのは汐留のJRA場外馬券場近くのイタリア街だ・・・

 記事の編集 takapu : 13:27 | コメント (10) | トラックバック (1)

2004年05月31日

ネイサンズ ホットドッグ(明日までの期間限定で2本400円・通常は540円)

04-05-31_12-21.jpg 04-05-31.JPG


 昨日開店したネイサンズの2号店。1月6日に1号店(原宿)で食べた教訓を思い出し、ホットドッグのみを食べる。さすがに旨い。4種類のトッピングにハズレなし。
 で、原宿店の記事にも書いたが、ここのポテトはあまり旨くない。

 記事の編集 takapu : 13:03 | コメント (2) | トラックバック (2)

汐留に関する、これ以前の記事はこちら。