銀座にまつわるカキ料理の記事

2011年10月06日

銀座・三州屋 かきフライ定食(1,300円)

111006.jpg

カキタベを始めた時と比べて、
特に今年は牡蠣を取り巻く環境が変化しています。

当たり前のように食べていた牡蠣フライ、
そもそも、牡蠣というもの自体が、
森や水といった自然環境や人の手を経て生まれた奇跡の賜物。

やっぱり、大切に丁寧に食べないといけないものです。
(もちろん、牡蠣に限ったことではありませんが)

そんな環境の中で10月を迎え、
自分にとって毎年のカキ初め会場となる三州屋さんに行ってみると、
メニューには「かきフライ」の文字が。

待ち望んでました、そして会いたかったです。
9月末には「今年は分からない」なんて聞いていたもので。

まだ小さいとお店のおばちゃんは言うものの、
一つだけ特にグラマラスなフライが混ざっていて、
もう感動ものでした。

今シーズンは1,100円からちょっと値上がりした1,300円。
でも、こんな時だから「カキタベ」で。

カテゴリー : [ takapu|銀座|カキフライ ]  記事の編集 takapu : 23:59

2009年10月30日

■串揚げ「アンジュ」 で 今年もカキ料理片栗に揚げた牡蠣かきそば

091008-01

銀座で牡蠣料理ランチが食べれるお店はと考えてまず浮かんだのが、こちら「アンジュ」。
昨シーズンの「かきのあんかけご飯」や「カキフライ定食」の印象も古びていない。
気持ちいい陽光に向けて開けはなった窓際のカウンターに陣取りました。

ご注文は、「かきそば」。
小振りのどんぶりになみなみと注がれたスープに野菜と一緒に浮かぶ牡蠣たち。

091008-02

片栗に揚げた牡蠣は、どちらかというとまだ小さめで、それでも閉じこめられたエキスがいつ弾けてくれようかようとタイミングを謀っているよう。
その牡蠣が、たっぷり野菜由来のような甘いスープによく馴染むンだ。

091008-03 091008-04

麺はというと、かんすいのちゅるちゅるを思う縮れの強い細麺で、階段踊り場に積まれた木箱には浦和・玉藻製麺、とある。
店のニーズに合わせた麺の仕立てに応じる小回りの利く製麺所みたいだ。

091008-05

100円で追加したパラパラの小チャーハンを平らげれば、お腹も気持ちも満たされるっつー訳であります。


中華で串揚げな、4丁目「アンジュ」。
夜に来る機会はまだないけど、串揚げもなんだか結構イケそうな、そんな予感がいたします。

「アンジュ」 中央区銀座4-3-4 銀座屋酒店ビル3F [Map] 03-3561-0043

カテゴリー : [ まさぴ。|銀座|ラーメン類 ]  記事の編集 takapu : 23:54

2008年11月23日

三州屋 銀座店「かきフライ」

 オイスターフリークの皆様、カキタベ!でございます!!!

 さて、現在のカキタベ!順位はいかほどに?


081026-01.JPG

土曜ランチで「三州屋 銀座店」へ。
銀座で買い物ついでに

081026-02.JPG

14時まえに行ったのですが、満席。
5分ほど待ってカウンター席へ。

結局、店内が落ち着いてきたのは14時半ごろ。
おばちゃんいわく「最近またテレビに出たからね」とのこと

かきフライ単品 780円
081026-03.JPG

「かきフライはじめました」の貼り紙に心魅かれ...
海鮮丼と迷ったのは、かきフライでした)

081026-04.jpg

勢い、単品で注文!
大粒のかきフライが5粒

081026-05.JPG

まだ味は濃くありませんが、ジューシーで旨い!

ひと言:
かきフライ、相変わらず美味しかったです。海鮮丼、海老フライもかなりのレベル。ご飯、赤だしも旨い! 土曜営業、通し営業など、つかい勝手もよいです。

予算:
900-1,200円 (ランチ)

お店データ:
東京都中央区銀座2-3-4
電話: 03-3564-2758
営業時間: 11:30-21:30(L.O.)
定休日: 日曜日


 通算308食目を迎えたカキタベ!をベストテン入りまで一押ししてください!!!人気blogランキングへ。

カテゴリー : [ マッシー益子|銀座|カキフライ ]  記事の編集 takapu : 23:58

2008年10月01日

■Oyster Bar「Ostrea」で 特大サイズ牡蠣フライランチ3L仙鳳趾

 オイスターフリークの皆様、カキタベ!でございます!!!

 さて、現在のカキタベ!順位はいかほどに?


ostea.jpg

銀座八丁目にオイスターレストランができる!と知って、
開業に合わせランチに向かったのは、
確か3月下旬のこと。
ところがSWAROVSKIがクリスタルなデザインを魅せるビルのエントランスに示された営業時間は、夜の部のみ。
イソイソと足を運んだ分、
カクッと肩を落としたものでした(笑)。
その「オストレア」が、満を持して(?)そのランチを始めたというので、再びイソイソと中央通りを辿ります。
エレベーターを降りるとまず迎えるのが、角氷を満載したワイドな硝子ケース。
お昼時はまだ空っぽだけど、夜ともなればここに牡蠣たちが織り成す絶景が展開されるんだね。
中央通りに広く開けた窓が明るく開放的にするフロアの中央へ。
「オストレア」のランチは、一種のみ。
それが1日30食限定で供される「特大サイズの牡蠣フライランチ」なのだ。

ostea01.jpg

イベリコ豚から採ったスープだという具沢山のカップを啜っているところへ、大きな殻にのってやってきた3ピースの牡蠣フライ。
おおー、のしっかりサイズ♪

ostea02.jpg

3Lの仙鳳趾(せんぽうし/厚岸湾)のふっくらした輪郭をなぞるように量感のあるフライたちだ。

ostea03.jpg

そのフライに自らナイフを入れます。
先日の「和楽惣」でいただいたものとは、また装いが違うのね。

殻を受けているお皿には、如何にも牡蠣の殻の為の窪みがあって、そこには粗い岩塩が鏤められている。
ま、でも、殻は安定しないわ、殻の中でフライが動くわ、殻の底は当然丸いわで、切るには少々難儀(笑)。お皿に降ろして、ナイフを入れるのが正解だ。
ちょっと潰した感じになっちゃうのにハラハラしながら切り分けたフライをまずは、そのまま檸檬を搾っただけで。そこでお皿の上の岩塩が数粒フォローしてくれる。
ほほー。思うのはその身の軽快さと細やかな甘さ。

続いて、用意されたタルタル、そしてアジアンにも映る赤ワインとケチャップのソースでいただく。

ostea04.jpgostea05.jpg

うん、包み熱を加えることで活性化した澄んだ岩牡蠣の風味を愉しむお皿になってるね。
そうして、この時季に「カキフライ」が食べられる喜びをも噛みしめるのでありますな。

冷たいジャスミンティで、一瞬南の島のプールサイドにいるような気分(?)に一瞬なったところへ、

ostea06.jpgostea07.jpg

キャラメルのアイスとプラムを添えたデザート、リコッタチーズのタルトが届く。
ますますちょっぴりリゾートな心持ち(笑)。

ゆったりと牡蠣の魅力に向き合えるOyster Bar & Restaurant 「Ostrea」。
やっぱり夜にも、「トッテンインレットジャンボ」をはじめとした牡蠣たちを拝みに来なくっちゃ。
赤坂に一号店、近く六本木にも新店展開するようです。

「Ostrea」銀座8丁目店 中央区銀座8−9−15 Jewel Box Ginza 8F 03-3573-0711 http://ostrea.jp/


 通算304食目を迎えたカキタベ!をベストテン入りまで一押ししてください!!!人気blogランキングへ。

カテゴリー : [ まさぴ。|銀座|カキフライ ]  記事の編集 takapu : 22:43

2008年03月08日

銀座・南蛮銀圓亭 伊勢的矢産殻付生牡蠣、カキフライ、ソテーライス、ババロア、コーヒー(5,000円)

 オイスターフリークの皆様、カキタベ!でございます!!!

 さて、現在のカキタベ!順位はいかほどに?


080305-01.jpg

 カキフライの殿堂と呼べるお店が都内にはいくつかある。

 銀座界隈で言うと、居酒屋というベールをまとったカキフライ屋さんの「三州屋」だったり、洋食店の雄である「煉瓦亭」、自分は未食ながらも一度足を運んでみたい「みかわや」等々。おそらく、一人ひとりにとって殿堂と呼べるお店は異なるはず。

 そして、この南蛮銀圓亭も、カキフライの殿堂として名高いお店。

 ただ、下調べをしているうちに自分一人で行くには、多少雰囲気が上品すぎるということもあり、こちらのカキタベ!新・副委員長に同伴いただき、今後のカキタベ!の運営ミーティングを兼ねた会食となった。

 窓際の席に案内されメニューに目を通した後にしたことは、財布の有無を思い出し、財布の中身を確認し、そして腹をくくる。

 注文したのは、お昼に食べることができる牡蠣メニュー2品、的矢の生牡蠣プレート(2人でシェア)とカキフライ。そしてライスやパンが別料金だったので、ソテーライスなる一品。こうなると、勢いが付いたもの勝ちだ。

080305-02.jpg

 テーブル上のスライスされたバゲットを眺めつつ、富士ミネラルウォーターを口に含めつつ、まだ未ぬ生牡蠣とカキフライに思いを馳せる。それは副委員長も同じだが、実は経験済みということもあって、妙な興奮はなく、いい意味で淡々とそれが運ばれてくるのを待つ。

 そして、最近このお店に加わったという給仕さんによって、3個ずつシェアされた生牡蠣が運ばれてきた。

080305-03.jpg

 10センチクラスの生牡蠣を目の当たりにして、まず印象的だったのが、少し茶色がかった色合い。その色合いをじっくりと観察していると、なんと貝柱の横にある窪み越しに、ぷるっと動きが見えた。つまり、まだ生きているということである。

 産地以外の場所だと考えれば、これ以上なく新鮮な状態にある牡蠣。

 なので、レモンやカクテルソースを落とす前に、まずはそのままスルっと口に含む。すると、圧倒的な瑞々しさが口の中を潤して、歯が牡蠣の身に当たると、全身の弾力がシャクシャクと心地よい食感を生み出す。

 そして、この食感から生まれる磯の味が口から消えていくにつれて、今度は甘さが浮き上がってくる。この流れ、正に理想的。くっきりとした余韻を残して喉の奥に一粒目が消えた後、しっかりと殻についた貝柱をナイフ切り取って口にすると、まるで甘さでできているかのような味が口いっぱいに広がる。

 二粒目に、カクテルソースを落とすと、磯の味がケチャップとピリっと辛い刺激に入れ替わり、今度は自力の強さを感じることに。たいてい、強いソースを合わせると牡蠣の風味は消えてしまうので、自分はストレートかレモンしか使わないのだが、この牡蠣で合わせると味の形は変わるものの、本質がブレることはまったくない。

 三粒目にはレモンを絞る。酸味にリードされて広がるのは、やはり濃厚な磯の味。メリハリが利いた味がたまらない。よくよく考えると、これが6粒で2,600円というのは、オイスターバーを考えるとお得。そして、思えばもっとお得なメニューである、カキフライが目の前に。

080305-05.jpg

 一言で言うと、カキフライらしくない外観。俵型で均一なフォルムの揚げ物という印象を持って臨むと、そのギャップに驚くことになる。

080305-06.jpg

 きめ細かい衣に覆われたそれは、フライというよりはコートレットのような姿。

080305-09.jpg

 一つサクっとほおばると、単純にジューシーというよりは、むしろぎっちりと旨みが詰まったような味。衣の味ではなく牡蠣の味。シンプルにそれを引き出そうというのがこの形になった理由かもしれない。

 そして、秀逸だったのがタルタルソース。

080305-08.jpg

 牡蠣の味と同じぐらい濃厚で、やさしくて、そしてまろやか。カキフライを全部食べ終わっても、バゲットにこれを乗せて食べてしまう。

 ちなみに、今、このお店は前の場所から移転して、ビルの7階というシチュエーションにあるが、移転前には牡蠣の殻の上にカキフライを一つずつ乗せるというプレゼンテーションだったものが、移転してからは殻がなくなり代わりに数が一つ増えたとのこと。

 で、カキフライのお供になったのがソテーライス。

080305-07.jpg

 炒め油のコクが一粒一粒に絡み、一口、また一口と止まらなくなる。さしずめ、カキフライを食べるかソテーライスを食べるかといった具合。

 牡蠣と向き合った時間が終わり、流れでデザートを食べようと給仕の方に伺うと、ババロアがあるということなので早速注文。ところが、現れたのは…

080305-10.jpg

 まるで、プリンのようなババロア。手をつけがたい雰囲気ではあるものの、早速スプーンを入れる。

 ベースそのものは甘さ控えめの上品な味。なのに、少しだけザラっとした食感。その正体はお砂糖。フルフルとした食感にメリハリをつけて、しかも甘さを広げる。ここに、アルコールの芳醇な香りをまとったカラメルソースが絡むと、お子様向けのイメージだった一品が、大人向けの上質なデザートに昇華する。

 確かに、値段は安くない。でも、街の喧騒と無縁の空間で食べる味と記憶は、絶対に忘れがたいものとなる。ここぞのお店というのは、こんなお店に違いない。
 

 ついに、通算300食!そんなカキタベ!をベストテン入りまで一押ししてください!!!人気blogランキングへ。

カテゴリー : [ takapu|銀座|カキフライ|生牡蠣 ]  記事の編集 takapu : 12:03

銀座に関する、これ以前の記事はこちら。

2006年12月27日 23:22 生ガキを食べよう♪@よし田
2006年11月29日 23:11 三州屋でカキフライ
2006年11月28日 21:54 楸でステーキカレー
2006年11月26日 23:00 とく奈がでカキフライ
2006年10月19日 23:28 酒菜くはらでカキフライ
2006年10月08日 18:07 生ガキ天丼@銀座 一休庵
2006年02月17日 23:23 カキチャンポン@銀座一点
2006年02月08日 23:40 煉瓦亭銀座本店でカキフライ
2006年01月31日 23:19 かき釜飯@与志万
2006年01月30日 23:40 はちやでカキフライ
2005年12月26日 16:02 牡蠣味噌煮@唐井筒 1000円
2005年12月06日 14:20 ぎんざ井泉でカキフライ
2005年12月01日 16:23 かきせいろ@立田野
2005年11月04日 13:36 三州屋でカキフライ
2005年03月08日 13:55 キャンドル
2005年02月07日 13:51 レストラン大山
2005年01月28日 13:51 レストランあづま
2005年01月27日 23:46 レバンテ・三州屋
2005年01月26日 13:40 煉瓦亭総本店
2004年12月28日 14:07 銀座煉瓦亭本店
2004年12月21日 13:40 はと屋
2004年12月16日 13:42 銀座煉瓦亭本店
2004年12月14日 13:45 レストラン早川
2004年12月12日 15:18 みかわや(ニューメルサ店)
2004年12月10日 14:16 串工房ZEN
2004年12月06日 14:00 矢場とん
2004年12月02日 13:50 花日和
2004年12月02日 13:30 不二家
2004年12月01日 13:46 いしかわ五右衛門
2004年11月26日 14:15 にし邑
2004年11月24日 14:43 某店
2004年11月24日 14:30 吟漁亭保志乃
2004年11月22日 14:27 元酒屋
2004年11月18日 13:33 とんかつ不二
2004年11月17日 13:31 松坂屋お好み食堂「蘭」
2004年11月09日 13:23 都々路
2004年11月08日 13:37 かなわ
2004年11月08日 13:34 貴舟
2004年11月02日 13:28 みかわや
2004年11月01日 14:28 煉瓦亭銀座1丁目店
2004年10月29日 13:26 梅林
2004年10月29日 13:23 とん銀
2004年10月25日 14:11 銀座3丁目の煉瓦亭
2004年10月21日 14:07 オストレアカナワ
2004年10月18日 13:19 キャンドル
2004年10月13日 13:42 ostrea Kanawa
2004年10月13日 13:33 三州屋
2004年10月04日 13:47 三州屋